どうも新米パパです。
今日は昭和記念公園に生後3ヶ月の娘を連れて紅葉を見に行って来たので、
その情報を記載したいと思います!
(おすすめ撮影スポットあり)
昭和記念公園は赤ちゃんに優しい
昭和記念公園内には赤ちゃん連れのパパママには優しい設計になっていたので、
ぜひ赤ちゃんを連れてのお出かけが心配な方の背中を押せれば幸いです!
昭和記念公園のウェルカムベビーポイント
国営昭和記念公園のここが良い!
↓↓↓
赤ちゃん休憩室(授乳室&おむつ替え)がいっぱい
ベビーカー貸出&おむつ・ミルク販売あり
ベビーカーに優しいスロープあり
一つ一つ紹介します!
赤ちゃん休憩室(授乳室&おむつ替え)がいっぱい


上記☆マークの通り、赤ちゃん休憩室が園内に多数設けてあり、授乳やおむつ替えに困りません!
スムーズに歩いていけば5分に1回は授乳&おむつ替え可能です!頻尿ベイビーにも嬉しい設計!
本当に5分に1回おしっこしてたらぜひ近くの小児科へ!
ベビーカー貸出&おむつ・ミルク販売あり
なんとベビーカーも貸し出ししているようで、各ゲートで先着順でベビーカーを貸し出しているそうです。

さらにおむつ(Lサイズ以上)とミルクも販売しているそうでこれも安心材料ですね✨
ベビーカーに優しいスロープあり
立川駅からも徒歩10分程度、園内は階段もありますが基本的になだらかなスロープも階段周辺にあるため移動に困ることはありませんでした✨
昭和記念公園のおすすめ撮影スポット
紅葉は滑り込みって感じでしたが今週末までは一面黄色い絨毯を味わえる箇所もありそうなので、
おすすめの撮影スポットも記載します!

①は入り口からも近く、噴水や小川も多く、手軽に立ち寄れるスポットとなっており、
平日で人出は少なめですが、人の往来は結構多め&ここだけ見て写真撮って帰る人も多いスポットとなっておりました。

この黄色い絨毯で結構満足できる。

近くの噴水エリアで青空と黄色のコントラストがインスタ映え間違いなし。
ただ、①で帰っていく人が多いこと多いこと。
もったいない!!!
もう少し。あと10分だけ奥に歩けば、人が少なく、さらにインパクトがある景色が待ってます。

地図画像の②の場所まで行くとさらに大きなイチョウ並木の黄色い絨毯があります✨
ぜひ②のかたらいイチョウ広場まで足をのばしてみて下さい💡
今週末がラストチャンスって感じでした!
以上、【昭和記念公園は赤ちゃん連れに優しい。(撮影おすすめスポットつき)】でした!
ーーーー
おむつはまとめ買いがお得!
重たいのがしんどければネット一択🔥
Amazon:https://amzn.to/3WEZk7m
↓↓子育てで助かる家電時短グッズ↓↓
