

どうも新米パパです!
ついに娘と旅行and温泉デビューを果たしたので、今日はそちらについて記載します💡
意外と赤ちゃんにもパパママにも負担少ないようにって考えると旅館候補って少なくなっちゃうんですよね。。
あとびっくりしたのが、0歳児の宿泊はご遠慮くださいという旅館が多いこと多いこと。
まあゆっくりしたいお客様が多い中で赤ちゃんに泣かれたらゆっくりできないですし、赤ちゃんに何かあった時に責任取れないですしね、、、
仕方ないけど世知辛い。
そんな中で、良さそうな旅館と実際に行った感想をまとめたので初めての旅行や温泉デビューの参考になれば幸いです✨
箱根・湯河原の赤ちゃん連れのおすすめ旅館
周りにも気を遣わず、赤ちゃんにも負担が少ない基準として、下記のポイントを満たした旅館をピックアップしました!
◾️ポイント
・客室風呂付き
・部屋食可能
・駅近でアクセス良し
上記に当てはまる宿を下記にまとめました!
【湯河原】若松 箱根湯河原

◾️若松URL
https://www.wakamatsuryokan.com/yugawara/

駅からも近く、外観も内観も趣深く部屋食ありは熱いですね✨
【箱根】箱根吟遊
■箱根吟遊URL
https://www.hakoneginyu.co.jp/


抜粋元URL(一休)
https://www.ikyu.com/00002591/?ikCo=ik000407&ikyh=1&sc_e=sydd_spt_s_p_header_title
全室露天風呂付という素敵な旅館✨
【湯河原】懐石旅庵 阿しか里(あしかり)
上記二つと迷いましたが、今回実際に泊まったのはこちらの旅館です!
決め手はHPにもウェルカムベビーと記載があったこと💡

◾️阿しか里URL
https://www.ashikari.com/top.html
今回泊まったのは「八雲」というお部屋でした。
◾️お部屋情報
https://www.ashikari.com/room/index.html

室内もとても綺麗で上品。。

申し出れば無料でベビー布団も、ベビーソープも貸し出しOK!

お部屋にベビーバスなどはありませんが、大浴場の片方のお風呂には下記ベビーバスがついてました!(風呂名・草枕の方にありましたが、一応確認した方が良さそうです💡)

24時を境に男湯、女湯が入れ替わります。
本当にありがたかったのが、部屋食。。

最初は娘もご機嫌だったのですが、移動で疲れてたのか、急に大泣きが始まりそこからずっと泣きっぱなし😂
食事所だったら早々に切り上げてたであろうギャン泣きだったので、
部屋食は少しずつゆっくり運んできて貰えて助かりました。




娘がギャン泣きでも周りに気を遣うことなく食事できたのは本当に良かったです。
料理の配膳スタッフさんはアジア系海外人材のスタッフさん達で、みなさん赤ちゃんが好きそうand慣れててあやしてくれました笑
ウェルカムベビーで打ち出しているだけあって、我が家以外にも赤ちゃん連れが多かったのも嬉しかったです✨
オムツ捨てゴミ箱もポイント高い。

夜はギャン泣きで温泉デビュー失敗しましたが、
朝に無事素敵な景色と共に温泉デビューを果たしました。

◾️赤ちゃん連れに嬉しいポイント
・周りも赤ちゃん連れが宿泊
・客室露天風呂付き
・哺乳瓶も消毒してもらえる、
・嬉しい無料貸出(ベビー布団・全身ソープ)
・オムツゴミ箱備え付け
・駅近&無料送迎あり(宿まで車で5分程度)
10万円前後するので少々お高めではありますが、記念すべき娘の初旅行が大満足な形で終えることができとても良かったです✨
旅行検討中のパパママさんにこちらの情報が参考になれば幸いです!
以上、【部屋食・客室風呂付きのウェルカムベビーの旅館(箱根・湯河原)】
Amazonでおむつ:https://amzn.to/3WEZk7m

