
どうも新米パパです!
ついにやってきてしまった育休最終日。
10月から育休を取得して3ヶ月強。
自信を持って言えるのが、
今までの人生の中で1番充実した時間
でした。

可愛い寝顔だなあ。。。
尊いなあ。。。
仕事から完全に離れて妻と2人で協力して育児に邁進する日々。
育休期間は慣れない自炊で料理を作り続けました。

私が食べたいものを作っていたら、
晩飯が朝飯のようです。
妻は運動をせず7キロ痩せました。
産後ダイエットが完了したそうです。
#晩飯が朝飯
#毎日が精進料理
さて、明日がついに復職日となりますが、
今思ってる気持ちを一言で表すなら、
「明日から育休取りたい。」
です。
もし次に育休を取れる機会があれば8年ぐらい取りたいと思います。
サラリーマンて育休取れるのめちゃ良いですよね。ありがたかった。
てか育休取らないと夫も妻もキツすぎるから必ず取らなきゃあかんとわては思います。取れるのであれば。
娘よ。この育休中、パパの点数は何点ぐらいだったかな?

辛口。
点数で比較しない子に育てようと思います。

これからも3人で手を取り合って楽しく過ごしていきたいね。
ぶっちゃけ明日の仕事があまり憂鬱ではない。職場に恵まれているからか。
育休8年取らせてくれたらもっと好き。
久しぶりの仕事は若干楽しみではあるものの、娘と日中離れるのは寂しいものがありますね。
忘れないでおくれよ。。。
以上、【育休最終日に思うこと。】でした!

