パパママ向け プレパパ・プレママ

仕事と育児どっちが大変なの?(新生児~3ヵ月目)

オトントコ

都内で働く育休中の1児のアラサー父。 子育てで知って良かった情報発信や、これから子どもを考えている、夫婦で協力して子育てをしていきたい方へ少しでも情報の助けになれば幸いです!

「仕事と私、どっちが大切なのよ!!!」

ばりに人気な質問。

「仕事と育児どっちが大変なの?」

どうも新米パパです!

今日は上記質問に回答したいと思います!

育児に全然協力しないパパや、育休を取らせてくれない上司に送り付けてやってください!(本音ベースで記載してます。)

一個人の観点ですが、感じた本音を記載したいと思います💡

仕事と育児の大変さ比較

こちらは子どもが生後どのぐらいなのかと、仕事の難易度にも、もちろんよるかと思いますが、

いち体験談として気楽に見ていただけると幸いです✨

▼筆者の仕事紹介

職 種 :営業

勤務時間:9時~21時

業務量は多めで、顧客の人生にも大きく関わるものが商材のため、精神的負荷は少し高めです。

デスクワークのため肉体的負荷はほぼないです。レベルを表すなら下記でしょうか。

精神的負荷 :★★★★★

肉体的負荷 :★☆☆☆☆

寝不足レベル:★★☆☆☆

勤務時間改めて書くと、まあまあしんどめ&これ育休復帰してから平日赤ちゃんが起きているうちに帰れるのか心配になりますね。

転職しようかな。

さて改めて仕事と育児の大変さ比較を、時期別に記載したいと思います!

ちなみに下記はワンオペでなく、パパママのツーオペという条件で見てください!

仕事と育児の大変さ比較(新生児期)

圧倒的に育児大変!YEAH!

この時期は筆者の家の場合は里帰り出産のため、週末などしか我が子と過ごせなかったですが分かります。数日しか育児出来てないですが分かります。

■新生児期の育児のキツさ

精神的負荷 :★★★★★

肉体的負荷 :★★★★☆

寝不足レベル:★★★★★

やり方も分からない育児で手探りでやらなきゃいけない、かつ、何か間違えたら死んでしまうかもしれない存在が居るわけです。

精神的負荷この上ないです。

かつ1時間毎ぐらいに赤ちゃんが泣き叫び、泣き止むまで抱っこしたり、歩いたりして寝かしつけが必要になるわけで。。

「今日から1カ月間、初めての業務を行ってもらいます。かつ、寝る時は1時間おきにアラームで起こします。さらに、起きたら5~10分程度運動してもらいます。」

と伝えられたら、えげつなくないですか?

最初はまとまって寝てくれないのでリアルこんな感じでした。

シンプルにキツい。精神的にも肉体的にもキツい。そりゃ産後うつにもなりますよ。。。

パパさん。「おれは仕事で家庭を支えてるんだ!」なんて言ってる場合じゃないです。

仕事と育児の大変さ比較(2~3ヵ月目)

新生児期を超えて、2~3ヵ月目になってくると段々赤ちゃんも生活リズムがついてくる&パパママも1カ月の経験で余裕が出てくるタイミングになってきます。

この時期は何をもって大変ととらえるか、人によって違いも出るかと思いますが、

わたくし個人は、仕事より育児の方が気持ち的に負荷が少ないと感じました!(注:パパママ2人体制の場合)

■生後2,3ヵ月の育児のキツさ

精神的負荷 :★★★☆☆

肉体的負荷 :★★☆☆☆

寝不足レベル:★★★☆☆

この時期になると赤ちゃんも「アウーアウー」と発語したり、少し意識的に笑えるようになったりしてきて反応が返ってくる楽しさが出てきます✨

夜も3時間以上まとまって寝てくれるようになったりして少しずつ寝不足レベルも下がってきます。

ただ、毎日最長でも3時間程度しか眠れない生活はしんどいですが、体感では精神的負荷が少なくなってきて少し心に余裕が出てきたタイミングでした。

色んな感想があるかと思いますが、この状況なら育児より仕事の方がキツい気がします💡

そして改めてのお伝えになりますが、これはパパママがしっかり育児を協力して行っている「ツーオペ」の状態でのレビューです。

ワンオペだったらそりゃ当然育児の方がしんどいです。。

家事も育児も全部一人はめちゃくちゃきついです。

「おれワンオペやったことあるけど普通にイケたで!」っていう人は最低でも1カ月続けてみてから発言した方が良いのではないでしょうか。


まだ娘が3ヵ月程度のためこの時期までのレビューですが、ここからハイハイしたり、歩くようになったり、イヤイヤ期になったりするとまた変わってくるんでしょうね。

一番大事なのは「育児と仕事どっちが大変なの?」なんて質問が出てこない状況

=パパとママ、従業員と企業がしっかり協力体制を構築している状況

が大切だと思いますが、いち意見程度に見ていただけると嬉しいです!

わがまま言わないのであと8年ぐらい育休とりたいです。

この若干余裕が出てきたうちに大掃除なり保険の見直しなり面倒くさい系をやっつけておきたい。。

以上、【仕事と育児どっちが大変なの?(新生児~3ヵ月目)】でした!

Amazon:https://amzn.to/3WEZk7m

-パパママ向け, プレパパ・プレママ