どうも新米パパです!
娘も生後10カ月近くになり、つかまり立ちはお手の物で、ハイハイも徐々に高速になってきました。
最近の新米パパのブームは、YouTubeで新婦から父へ手紙を読み上げてる動画を見ながら泣くことです。
見ず知らずの父親たちが泣いているところを見て、共感しながらわたくしも咽び泣いてます。
さて!そんな今日は、我が家では4月を過ぎて今なおホットな【保育園入園論争】に関して、
記事にしたいと思います!
保育園はいつから入れるのが良い?
幼稚園が良いのか、保育園が良いのかは一旦おいておきます。
共働きの一般家庭&保育園激戦区の家庭においては、下記のような選択肢があるかと思います。
①0歳の4月のタイミングで
保育園入園
②1歳の4月のタイミングで
保育園入園
③育休中に2人目の妊活出産をして育休延長しつつタイミングを見計らって保育園入園
狙っている保育園の例年の空き状況や、
世帯のお金の余裕具合などで様々タイミングは変わるかと思いますが、
我が家では、保育園激戦区&2,3人子宝に恵まれたら嬉しいなと考えていたため、
①の早めの保育園確保&妻の復職を検討していました。
だがしかしたかし。
勃発しました。
\第1次保育園戦争/
早く保育園に入れたい夫
VS
少しでも長く自分で育てたい妻
当初の予定では、保育園激戦区ということもあり、
近場で夫も保育園の送り迎えなどを行える保育園に確実に入園させたい思いから、
0歳の4月入園(入園できる確率が高い)
のタイミングで入園させる予定でした。
ですが、以下のような事実が見えてきました。
狙っていた保育園は1歳の4月でも入園できそう
時短復帰&保育料支払い と
育休延長(給与5割)だと、収入が月に2,3万増える程度
我が子の可愛さが止まらない
妻「別に1歳でも入園できるなら0歳から2,3万程度の収入プラスの代償に、
このとてつもなく可愛い生命体を保育園に入園させなくても良くない?」
この意見はごもっとも。
ただ、夫側でも保育園に預けるメリットも大きいと考えており、
大いにぶつかりました。
早めに保育園に入園させる
メリット
■主なメリット
・言語能力の発達に好影響
・同世代や保育士さんからの適切な刺激を受けられる
・2馬力で収入を得られる
日本やフランスの研究で、早めの保育士入園は言語能力や知能の発達に好影響があると結果が出ているようで、
保育士さんなどもいつ何ができるようになるか平均的なスピードは分かっているので、
本当は出来るけどさせていないから開花していない能力などの見落としはもったいないと思っておりました。
本当はもう一人でスプーンで食べられるのに親が食べさせてしまって知らぬ間に子の成長を阻害しているとか、知育系なども適切な刺激を与えられているか心配など。
また、今後もし2人目、3人目を授かった時のことを考えると、少しでも早めに復帰して世帯収入を増やしておくことが、
不安を取り除くことにもつながると私は考えておりました。
「保育園入園」論争の結果
論争結果は、、、
0歳の4月入園は取りやめ!
妻の育休を延長し、狙っている保育園の空き状況に余裕がある限り、自宅保育&近くの支援センターに通う
という結論に着地しました。
妻が収入的に月2,3万円プラスにするために復職して、精神的に余裕がなくなるのは、
家庭にとって大きなマイナス(主に父のメンタル的に。)であるのと、
やはり我が子の成長を少しでも長く、近くで見守りたいという結論に至りました。
在宅勤務時にリビングに行くと、
娘も笑顔で高速ハイハイで駆け寄ってくるので、おそらくこの選択は正しかったです。
ちなみに我が家は、0歳の4月入園予定を
0歳の9月入園に変更して、
さらに現状は1歳の4月入園に変更しました。
2度ほどバトってます 。
妻(-"-) orz父
ーー
「保育園はいつから入れた方が良いの?」
「0歳4月で保育園入園のメリットデメリット」
「自宅保育中に働けと言われブチギレました」など、
関連ワードを見ても、この手の保育園問題はヒートアップしがちですが、
適切な選択は家庭によって異なるかと思うので、
大切なのは納得いくまで話し合いをすることに尽きるかと思います。
以上。【早く保育園に入れたい夫vs少しでも長く自分で育てたい妻】でした!
おむつはまとめ買いがお得↓
Amazon:https://amzn.to/3W30Xe5