どうも新米パパです!
昨日も暑かったですが、今日も暑かったですね、、、
GWの前半は特に予定もなく、近場でショッピングでもしようと思ってましたが、
どうせならお出かけしようと思い、昨日は、
等々力緑地の肉祭へ↓↓↓
本日は、GWでも混んでいるのは避けたいと&自然豊かな場所でのんびりしたいと思い、
東高根森林公園に行ってきました!
県立東高根森林公園へ!
GWでも空いてて最高でした!!
![](https://kosodatepapa-otontoko.com/wp-content/uploads/2024/04/img_5379-1024x768.jpg)
車いすコース=ベビーカー可能でめちゃありがたいマップ。駐車場もありますが、
溝の口駅南口からバスで4分程度だったのでそこもありがたい。(通勤時間帯は混むかも)
車いすマークのところは基本おむつ替えシートあったと思います。
![](https://kosodatepapa-otontoko.com/wp-content/uploads/2024/04/img_5417-1024x768.jpg)
GWなのに、人も少なめでマイナスイオンたっぷり。
![](https://kosodatepapa-otontoko.com/wp-content/uploads/2024/04/img_5426-1024x768.jpg)
真ん中の古代芝生広場?も人がまばらで、フリスビーしたり、バドミントンしたり、テントで昼寝してたりと、
それぞれがチルってました。
![](https://kosodatepapa-otontoko.com/wp-content/uploads/2024/04/image-4.jpg)
我が家もレジャーシート持参してチル。
夏場のベビーカーにエアラブは必須。
Amazon:https://amzn.to/3WEiCtw
ザリガニ釣りしてる親子多くて、次回は凧糸とスルメを持っていきたい。
2、30人ぐらいザリガニ釣りやってた。大人も結構やってた。笑
![](https://kosodatepapa-otontoko.com/wp-content/uploads/2024/04/image-2-1.jpg)
初めての芝生に興味津々。
室内ではずりばいマスターなのにレジャーシートの外には行けないの可愛すぎる。
![](https://kosodatepapa-otontoko.com/wp-content/uploads/2024/04/image-1-1.jpg)
初めてのキャッチボールにテンション爆上げ。
球技好きになって欲しいなあ~。
娘が寝た後は晩飯作りをかけた夫婦の本気のキャッチボール。
決着の前に肩をやりました。
ゆったりのんびり出来たので、子連れ(赤ちゃん連れ・ベビー連れ)で、GWに空いている自然でのんびりしたい人はぜひ!
■森林公園に持っていくものリスト
・日焼け止め
・虫よけ
・飲み物(自販機少ない)
・帽子
・エアラブ
・凧糸とスルメ(下部記載)
・虫網
![](https://kosodatepapa-otontoko.com/wp-content/uploads/2024/04/image-3-1.jpg)
やんちゃなボーイズ&ガールズの持ち物リストになってしまった。
エアラブは去年7月には売り切れちゃったみたいなので、まだ手に入れていない方はぜひ💡
以上、【赤ちゃん連れOK】県立東高根森林公園〜GWでも空いてる〜でした!
Amazon:https://amzn.to/3WEiCtw